2020.09.10新任者研修会を開催 118名が参加 研修プログラム
第1部:研修【講 義】 テーマ:「今後の経済動向、この状況でも強い業界・企業と四季報の活用法」 講師:㈱東洋経済新報社 編集局 編集委員 田宮 寛之氏
第一分科会から第四分科会の活動説明 分科会委員長・分科会副委員長
第2部:研修【講 義】 全体テーマ:「企業が求める人材とは~ウィズコロナ、アフターコロナから考える~」 Session1:「企業の変化、学生の変化~COVID-19は何を変えたのか~」 Session2:「オンライン選考とリアル選考のポイント~ITリテラシーの影響度~」 Session3:「志望動機の考え方~VUCA時代を生き抜くために~」 講師:㈱エービーシーエデュケーション チーフコンサルタント 山本みどり氏、インストラクター 井坂 洋子氏

- 2023.03.20
【開催報告】2022年度定時総会 - 2023.01.25
【開催報告】2023年企業と大学との賀詞交歓会・講演会 - 2022.10.25
令和4年度版「就活必携・労働法」(東京都発行)活用のご案内 - 2022.10.15
【開催報告】2022年度新任者研修会 - 2022.09.27
【開催報告】「第二・第三分科会創立40周年記念式典」人生100年時代をどう生きる - 2022.07.07
【加盟校学生限定】世界的ベストセラー「LIFE SHIFT」担当編集から若者への提言!人生100年時代の行動戦略とは。 - 2022.04.05
新規会員校募集と会員校継続案内は4月5日に送付しました。 - 2022.04.01
2022年度の役員が決定しました。 - 2022.01.24
「第一分科会40周年講演会・賀詞交歓会」の御礼 - 2021.11.05
就職活動関連【注意喚起事例】を会員ページに掲載しました。
>>一覧はこちら